フィッシング
新人ライギョマン② 前半戦 デビュー~7月末

すっかりライギョ釣りの虜になった自分。YouTubeではライギョ関連の動画ばかり視聴し、車内では友人のKM君から借りたDVDを繰り返し再生。 正確なキャストと合わせのタイミングを徹底的にイメージトレーニングする日々が続い […]

続きを読む
フィッシング
新人ライギョマン① デビュー戦

たまには釣りの話でも。 7月も終わり、若手オペレーターのKD君(26歳)に教えてもらった「ライギョゲーム」にどっぷりハマった今シーズン前半。 晴れた日は30分でも時間を見つけて、札幌市内の川や沼へ竿を持って通いました。 […]

続きを読む
ブログ
分譲マンションの外壁タイル補修工事

お世話になっている分譲マンションの管理組合さまから、外壁タイルの交換作業をご依頼いただきました。 現地を確認すると、タイルには亀裂が入り、そこから赤錆が滲み出しており、外観もかなり汚れている状態。さらに、周囲のタイルも浮 […]

続きを読む
ブログ
マンション共用部の美観維持:高圧洗浄で苔をスッキリ除去

本日は、マンション敷地内の歩道部分、インターロッキングの清掃作業を行いました。 長年蓄積された汚れや、目地部分に生えた苔が目立っていたため、まず1か月前に除草剤を散布して事前の準備を実施。時間をかけて苔が完全に枯れるのを […]

続きを読む
ブログ
【キイロスズメバチの巣を高所で駆除】

いつもお世話になっている不動産管理会社様よりご依頼をいただきました。 今回の現場は、マンション6階の非常階段部分。高所の踊り場にスズメバチの巣が作られており、管理人さんや住民の方々では対応が難しいということで、当社にご相 […]

続きを読む
ブログ
マンションの防水工事に初挑戦!

本日は、お世話になっているマンションで防水工事を行いました。今回の作業は初めての挑戦でしたが、信頼できる職人さんにしっかりと教えていただきながらの施工です。 最初に一連の作業手順を確認し、道具の使い方やコツなども丁寧にレ […]

続きを読む
ブログ
ご夫婦の思い出が息づく庭に寄り添って

先日、ご主人を亡くされ、現在ご病気療養中の奥様から、お庭の除草作業のご依頼をいただきました。生前ご主人が大切にされていたお庭とのことで、私たちも気持ちを込めて作業にあたりました。 ご予算にも限りがあるとのことで、作業時間 […]

続きを読む
ブログ
【高所&難所もお任せ!スズメバチ駆除作業】

  本日も害獣・害虫対策のお仕事をいただきました。今回は、マンションの7階部分にできたスズメバチの巣の駆除です。 問題は、その巣の場所。軒下にできた巣まで、室内の窓からおよそ7メートルの距離。しかも、その窓が大 […]

続きを読む
ブログ
【床下に潜入!】マンションからの異臭、その正体は…

昨日は、いつもお世話になっているマンションの管理会社さんから一本の連絡。 「床下からなんだか異臭がするんです…。ちょっと点検お願いできませんか?」 とのことで、さっそく現地へ。 点検口を開けて、ドキドキしながらライトを照 […]

続きを読む
フィッシング
チェンマイ旅行記④怪魚編

今回は、チェンマイ旅行中の釣りについて書いてみます。 出発前の事前情報では、チェンマイはちょうど雨季。毎日大雨で、あちこちが通行止め。釣りなんて到底ムリ…という悲観的な情報ばかりだったので、期待もタックルも持たずにチェン […]

続きを読む