分譲マンションの外壁タイル補修工事
お世話になっている分譲マンションの管理組合さまから、外壁タイルの交換作業をご依頼いただきました。 現地を確認すると、タイルには亀裂が入り、そこから赤錆が滲み出しており、外観もかなり汚れている状態。さらに、周囲のタイルも浮 […]
マンション共用部の美観維持:高圧洗浄で苔をスッキリ除去
本日は、マンション敷地内の歩道部分、インターロッキングの清掃作業を行いました。 長年蓄積された汚れや、目地部分に生えた苔が目立っていたため、まず1か月前に除草剤を散布して事前の準備を実施。時間をかけて苔が完全に枯れるのを […]
【キイロスズメバチの巣を高所で駆除】
いつもお世話になっている不動産管理会社様よりご依頼をいただきました。 今回の現場は、マンション6階の非常階段部分。高所の踊り場にスズメバチの巣が作られており、管理人さんや住民の方々では対応が難しいということで、当社にご相 […]
マンションの防水工事に初挑戦!
本日は、お世話になっているマンションで防水工事を行いました。今回の作業は初めての挑戦でしたが、信頼できる職人さんにしっかりと教えていただきながらの施工です。 最初に一連の作業手順を確認し、道具の使い方やコツなども丁寧にレ […]
ご夫婦の思い出が息づく庭に寄り添って
先日、ご主人を亡くされ、現在ご病気療養中の奥様から、お庭の除草作業のご依頼をいただきました。生前ご主人が大切にされていたお庭とのことで、私たちも気持ちを込めて作業にあたりました。 ご予算にも限りがあるとのことで、作業時間 […]
【高所&難所もお任せ!スズメバチ駆除作業】
本日も害獣・害虫対策のお仕事をいただきました。今回は、マンションの7階部分にできたスズメバチの巣の駆除です。 問題は、その巣の場所。軒下にできた巣まで、室内の窓からおよそ7メートルの距離。しかも、その窓が大 […]
【床下に潜入!】マンションからの異臭、その正体は…
昨日は、いつもお世話になっているマンションの管理会社さんから一本の連絡。 「床下からなんだか異臭がするんです…。ちょっと点検お願いできませんか?」 とのことで、さっそく現地へ。 点検口を開けて、ドキドキしながらライトを照 […]
新規事業立ち上げ?? ~高齢化社会のニーズに応える仕事~
新規事業と聞くと「よし!この分野で勝負するぞ!」という強い想いをもって始めるイメージがあるかもしれませんが、残念ながら自分にはそこまでの気合は持ち合わせていません・・ この20数年、ひたすら「頼まれごと」を一つ一つ丁こな […]
「除雪の仕事=冬」じゃない?
「除雪の仕事って冬だけでしょ?」 そう思っている方も多いかもしれません。確かに雪が降るのは冬ですが、実は除雪業者の仕事は一年の大半にわたって続いているんです。 例えば、気の早いお客様からは3月頃にはすでに「来シーズンもお […]
人生初のWEBアプリ制作チャレンジしてます! だいぶシンドイ!!
ScreenRecording_05-24-2025 09-58-50_1 人生初のWEBアプリ制作チャレンジしてます! だいぶシンドイ!! 除排雪作業のオペレーターさんの負担を増やさず、お客様の満足度を高める『見える化 […]